予算特別委員会
・通学路交通安全プログラム等について
・臨時財政対策債について
・創業者支援施策について
・通信施設整備事業費について
・地域おこし協力隊について
・命のバトンについて
予算特別委員会
・ガバメントクラウドファンディングについて
・感染症対策広報事業について
・ふるさと射水学生支援事業について
・飲食店以外の市内中小・小規模事業者への支援について
・観光施策について
予算特別委員会
・市公式LINEアカウントシステム等について
・予防接種について
・コロナ禍における選挙・投票(期日前)について
・コンビニ交付・キャッシュレス決済について
・市営墓地について
報告会は2部構成とし、第1部では「議会改革について」、第2部は「射水市の新型コロナウィルス感染症対策について」をテーマに議員と参加者がグループワーク形式等によって活発に意見交換を行いました。参加者からいただいたご意見は各常任委員会にフィードバックし、政策提言とする可能性も含めて市議会として取りまとめる予定です。また当日は参加者にアンケートを実施し射水市議会及び議員活動に対して率直なご意見をいただきました。さらに報告会当日から11月7日迄の間、議会報告会に参加できなかった市民の方を対象にホームページ上で同様のアンケートを行いました。アンケート結果については議会改革特別委員会において丁寧に検証し今後の活動や議会改革の参考にします。尚、アンケート結果については市議会ホームページからご確認いただけます。
今後も議会報告会については一人でも多くの方に参加していただけるよう内容を充実させながら開催し、市民の皆様にとって身近で開かれた議会を目指してまいります。